日本獣医生命科学大学 後援会

MENU

活動報告・案内

後援会の活動報告やご案内、企画など

令和3年度第2回理事会が開催されました

令和3年度第2回理事会が開催されました

活動報告・案内

後援会の活動報告やご案内、企画など

2021年7月17日

活動報告

令和3年度第2回理事会が開催されました

7月17日(土)、第1回理事会と同じく緊急事態宣言発令中ではありましたが、B棟511講義室(300名収容)にて第2回後援会理事会が開催されました。気温33度と梅雨明け翌日で晴天ながらとても暑い日になりましたが、感染予防対策を徹底した会場では安部会長・川越副会長・遠藤副会長・清水課長を含め24名、zoomでは竹村学生部長含む6名と全体で30名の方にご参加いただきました。

 

安部会長の挨拶と第1回理事会レビューから始まり、当日は6議題について活発な審議がなされました。各議題の主な内容は以下の通りでした。

☆議題1 令和3年度第1回理事会レビュー

前回は令和3年度第1回ということで新入理事含めた自己紹介から始まり、議題数も12と大変多かったのですが、前回議題を振り返りました。

☆議題2  令和2年度決算報告・監査報告・会計係

前回も緊急事態宣言発令中であったため未完了であった今回は監事監査も行われました。昨年度監事の眞壁さん、藤本さん、お疲れ様でした。

☆議題3 庶務係

総会・懇談会は、10月に大学で就職活動説明会との同日開催の実施を検討しています。感染状況によっては総会・懇談会もオンラインでの開催等変更する可能性もあり、後援会HPにてご確認ください。地方懇談会は、来年度に仙台会場にて開催を予定しています。

YouTubeチャンネルについて報告のあとで、後援会サブチャンネルと後援会会員向けメールマガジン配信について議論がなされましたが、メール等はメインの媒体であるHPへの誘導とすべきという意見や、一般会員の興味にあわせたプチ情報提供に注力すべきという意見が出され、当面は試行として、広報係で継続検討することになりました。

議題4 広報係

むさしの58号では、牧場長の長田教授の指導のもと、大学ブランドの飲むヨーグルト紹介、アニファ動画撮影の逆取材、オンラインのサークル活動などを紹介予定とのこと。HPでの特集企画「日獣生の今」・「10年後の私へ」はコロナ前よりも人数を絞って継続となりました。無料のGoogleアナリティクスを導入して、後援会HPの閲覧状況を分析することが可能になったという報告がありました。後援会HPでむさしのバックナンバーもご覧になれますのでこの機会に一度ご覧ください。また、むさしの58号で取材を検討している医獣祭については、感染対策を考えつつ、どういった形で開催ができるのか前向きに検討していくとのお話が竹村部長・清水課長からありました。

議題5 企画係

就職活動説明会は10月開催予定、できればリアルで総会・懇談会と同日に開催予定とのこと。ライブ配信・後日オンデマンド配信も検討しており、説明会配信は経験豊富な専門企業に委託するとのこと。WEB配信によるアニマルファーム見学会はドローンを使った教材映像を手掛ける会社に決定。天気予報次第で前日キャンセルできるところを起用したとのことでした。牧場長の長田先生とも綿密な打ち合わせを進め、8月2~4日の2日間で撮影予定と、とても楽しみです。大学連携では学生との懇談会を予定しており、学生に寄り添うことを基本として、学生の声を聞きながら、大学の方針を見ながら決めてゆく方針です。卒業記念品については、卒業生理事からペンケースと名刺入れが候補として出され理事会で濃茶のペンケースに決定。

議題6 学生への支援(奨学金)

前回理事会で実情紹介のあった、長期的なコロナ禍の中での経済的困窮学生への支援金も決まりました。既存の奨学金制度を踏まえて1年生を主とした対象として後援会より400万円の予算を確保して、対象学生の選定は大学が行うこととなりました。

 

理事会は、13時30分から16時30分の3時間の予定時間を超過して活発な意見交換がなされました。参加された理事・監事・参与の皆様お疲れ様でした。

以上、令和3年度第2回理事会報告でした。

 

 

令和3年度第2回理事会が開催されました